HOME | ピアノのトリセツ | ピアノライフに使える!かんたん「スマート家電」2022

便利なアイテムを活用してもっと楽しいピアノライフを。

身近になったスマート家電


ここ数年増えているスマート家電。スマホと連携して生活が便利になるアイテムですが、ピアノの練習や管理にも取り入れられそうなものがたくさんあります。
 
今回は安価でかんたんに使えるモノをいくつかご紹介します。
 
※基本的にスマート家電にはWi-Fiとスマホが必要になります。
 

僕自身もすべて実際に使っています!

 

アレクサなどのスマートスピーカーがあると声だけで操作できてさらに便利です。

 

 
これらを使いこなせれば、例えば 「アレクサ、ピアノ練習の準備」のひと言で...
 

 
[照明がちょうどよい明るさになって、エアコンが強運転に。1時間後に終了のタイマーが鳴り、エアコンが弱運転になって、照明が暗く。サーキュレーターが回り始めて、10分空気を回したら自動で止まる]なんてことも可能です。
 

 

smart1.スマート照明で自由な明るさを


できること
 
・声やスマホで照明をつける&消す
・好きな明るさにする
・好きな色温度にする
 
必要なもの
 

・スマート電球
 
Philips Hue スマートLED電球 E26
 
Philips Hue スマートLED電球 E17
 
SwitchBot LEDシーリングライト

 
例えばこんな使い方

文字が見やすく集中できるのは昼光色、

 

落ち着くのは電球色など

 

照明で気分や集中力が全然変わります!

 

smart2.スマート温湿度計&スマートリモコンで快適なピアノ部屋に


できること
 
・離れた場所から温湿度を確認する
・過去の温湿度の記録をすべて確認する
・決まった温湿度を超えた(or 下回った)らスマホに通知をする
・声でエアコンの温度を変える
・外出先からからエアコンをつける&消す
・特定の温度になったらエアコンを自動でつける&消す
・テレビなどをつける&消す
 
必要なもの
 

・switchbot hub mini
・switchbot 温湿度計

 
例えばこんな使い方

すべての方に使って欲しいくらい便利です!

 

smart3.リモコンのない家電もスマートプラグでかんたんにスマート家電に


できること
 
・声やスマホでコンセントに挿した家電の電源を入れる(切る)
 
必要なもの
 
・スマートプラグ
 

Amazon純正 スマートプラグ

 
例えばこんな使い方

スマート家電の中でも安価で、工夫次第でいろいろ使えます。

 

smart4.NFCタグでピアノに集中


できること
 
・スマホをかざして画面を触らずにスマホを操作する(一部の操作に限られます)
・スマホをかざしてスマート家電を操作する。
 
必要なもの
 
・NFCタグ
・対応のスマホ
 

SwitchBot NFCタグ シール

 
例えばこんな使い方

シールはどこに貼ってもOK

 
設定に少し手順が必要なので、noteに詳しく書いています。

 

スマート家電は使い方次第で無限の可能性


ここに紹介した活用法はほんの一部です。
 
ロボット掃除機とか、カーテンを開けてくれる機械とか、ボタンを押してくれる機械とか...組み合わせや工夫次第で生活に合わせた様々な使い方ができます。
 
最近のものは初期設定もかんたんで、スマホに表示される通りにいくつかのステップをおこなうだけです。
 
苦手意識のある方も、一度試してみると便利で戻れなくなるかも知れません!

関連記事